投稿日: 2018年4月20日2018年4月27日 投稿者: odawara就活+個人研究+共同研究 春休みから就活が本格化しているはずだが、ゼミの出席率は非常に高い(就活大丈夫か?)。4年になると、もっとも大きなものは卒論・卒制だが、これをサポートすべく共同での研究も同時並行で進めている。卒論に使えるかもしれない基礎研究をテーマが近い数人で行う。1.メディアと地域イメージ班2.個人と集団班3.オーディエンス研究班4.メディア理論班の4つ。個人研究発表が一巡した段階で班ごとに中間発表をすることになっている。がんばれ [2018.4.20]