投稿日: 2018年3月28日2018年10月16日odasemi2018卒業式 昔なら、卒業式の後で集合など至難の業だったが、今はスマホ、グループLINEがあるから集まることもできる。ただ、一人一人がサークルなど他のグループにも属しているので、全員がすぐに集まることはできない(この時集まることができたのは半分ぐらい)。SNSつながりの世代らしい卒業式後の集合写真だ。みんな卒業おめでとう!元気で! [2018.3.22]
投稿日: 2018年3月3日2020年5月10日odasemi2019総決起集会 ゼミの呼称の年号部分は「卒業する3月の西暦」表記だ。つまりこの代は2019年3月に卒業する(予定)。ということは、新4年生である。翌3月1日から就活が本格始動することから、「決起集会」を開こうということとなった。第一部はボウリング。 個人ではニッタ(女子)が162点で優勝、オダビンはターキー(3連続ストライク)を出したもののスペアがほとんど取れず147点の3位に沈んだ。2位は148点のシミズ。 この決起集会の翌日以降、大学で見かけたゼミ生たちはみな(リクルート)スーツ姿で、あまりの急変にこっちが戸惑った。 [2018.2.28]